あったらいいながここにある!ステンレス316L ねじ込みボールバルブのご紹介

ボールバルブとは
ボールバルブは流体の流れを制御する弁体がボールのような形状をしたバルブです。弁体を90度回転させることで、流体を流す(ON)、止める(OFF)の用途で使用されます。
バルブの流路と配管径が同等のフルポート構造、さらに、流路に弁体が残らない為、流体抵抗が小さく、圧力損失が少ないバルブです。
流量調整には不向きなバルブです。中間開度で使用をすると、ボディとボールシートの隙間に流体が残り、腐食の原因となることがあるためです。
特徴
①バルブの流路と配管径が同等のフルポート構造の為、流体抵抗が小さく、圧力損失が少ない。
②本体材質がステンレス316L、シート部にNEW PTFEを使用している為、様々な流体に対応可能。
また、ステンレス316L 低圧用ねじ込み継手の取り扱いもございます。
詳しくは弊社営業までお問い合わせください!